ようこそ、ひょいとFDA.comへ 近くて遠かったあの街へ、ひょいと訪れることができるなら、眠っていた文化や、人が動き出す。日本はまだまだ面白く、もっともっと元気になれる。ひょいとFDA.comはそんな想いを胸に、日本の新しい旅を提案していきます。
はじめまして、ひょい太です。この春からこのサイトを担当させて頂く新人です!尊敬する寅さんのように日本全国を渡り歩き、その地域の魅力を力一杯伝えることを誓います!不慣れな点も多々ありますがみなさんよろしくお願いします。 ひょいとFDA.com 案内人 ひょい太
22 ITEMS2012.7.26
UPDATE
お酒
名古屋市内で日本料理店の料理長にお聞きしました
米の旨みをしっかりと感じさせながら、純米吟醸ならではの繊細さも持つお酒です。冷から燗まで幅広い飲み方が楽しめますね。味わいに力強さがあるので、名古屋の少々濃い目味付け料理にも負けないと思います。
地元で熱狂的なファンを持つ、まさに酒好きのためのお酒。720ml入り2,625円、1,800ml入り5,250円。名古屋小牧空港空港では販売していないので、名古屋に行ったら酒屋で探してみよう。
山忠本家酒造
愛知県愛西市日置町1813
電話番号:0567-28-2247お酒
岐阜市内で旅館のオーナーにお聞きしました
上品で奥深い味わいと、キレや酸味が同居する岐阜のお酒。米の旨みとやわらかな香り、心地よい酸味のバランスが最高だと思います。いろいろな料理にも合いますので、特に食事が始まった最初の一杯におすすめしたいですね。
仕込み水のよさを感じる透明な味わい。720ml入り2,625円、1,800ml入り5,250円。名古屋小牧空港空港では販売してないので、名古屋市内の酒屋で探してみよう。
お土産
名古屋市内のホテルマンにお聞きしました
見た目は普通のおまんじゅうのようですが、上品な味わいのこし餡を包んでいるのはフワフワの生麩。独特の食感で食べる時はもちもち、とろけるような口当たりが楽しめます。塩漬けされた‘山帰来’の葉の香りもアクセントになっていますね。
6個入り861円。名古屋小牧空港にはありませんが、JR名古屋駅構内などで販売しています。
お土産
名古屋市内の貸切バスガイドにお聞きしました
名古屋といえばきしめんが名物ですが、あえてうどんをチョイス。この会社はきしめんも作っているようですが、いずれも小麦粉と塩だけの無添加手造り麺。半生なので乾麺より火の通りが早く、もっちりした食感を手軽に味わえます。もちろん味噌も本場の味なのでGood!
3人前入り610円。名古屋小牧空港にあるよ。
名古屋小牧 福岡 静岡 松本 札幌(新千歳 / 丘珠) 青森 いわて花巻 山形 新潟 高知 熊本 鹿児島 のひょいとな旅情報