ようこそ、ひょいとFDA.comへ 近くて遠かったあの街へ、ひょいと訪れることができるなら、眠っていた文化や、人が動き出す。日本はまだまだ面白く、もっともっと元気になれる。ひょいとFDA.comはそんな想いを胸に、日本の新しい旅を提案していきます。
はじめまして、ひょい太です。この春からこのサイトを担当させて頂く新人です!尊敬する寅さんのように日本全国を渡り歩き、その地域の魅力を力一杯伝えることを誓います!不慣れな点も多々ありますがみなさんよろしくお願いします。 ひょいとFDA.com 案内人 ひょい太
名古屋市中心部に近い大須商店街。大須観音の門前町として栄えたこの界隈は日本三大電気街の一つに数えられつつも、お総菜屋さんや八百屋さん、そしておしゃれな衣料品店から古着屋まで立ち並ぶ“ごった煮”感漂う昭和の下町商店街です。
そんな一角になんだかしゃれた建物を発見!和やかな商店街に突如現れたカフェ空間こそ、目指す‘ソロ ピッツァ ナポレターナ’ではありませんか。2010年には‘ナポリピッツァ職人世界選手権’で優勝した“世界最優秀ピッツァ職人の店”です。
早速、一番人気の‘マルゲリータ エクストラ S.T.G.’とお約束のビールを注文して
ご機嫌の佐藤アナウンサー。“水牛のチーズ”をたっぷりと載せて薪窯で焼き上げるという
本場でしか味わえないようなピッツァが、なんと850円というから驚きです!
「では、早速」とピッツァをひと切れ持ち上げてみれば、とろっとろのチーズが伸びるのびる!水牛のチーズは週に3回ナポリから空輸直送する新鮮なもの。濃厚なチーズの風味に負けず、さっくりと焼き上げた生地の旨みも格別です。
そして、決して忘れてはならないお薦めの一枚は、‘マリナーラ S.T.G.’。1ホールなんと350円!
トマトソースとオレガノ、ニンニクというシンプルなトッピングで、
ピッツァ本来のおいしさを楽しませてくれます。
ヨーロッパ連合とイタリア政府農林政策省が定める‘ピッツァナポレターナ法’に基づき、
正式なナポリピッツァ作りを指導する技術指導店に認定されただけのことはあると納得です。
この店のピッツァは、地元ではハンバーガーのように気軽に食べるファストフードのようなもので、いわば“大須グルメ”。カフェスペースでビールやワインを片手にナポリ気分を楽しめます。
TEL 052-238-0372
営業時間 11:00〜22:30 (OS22:00)
定休日 水曜、第1・3火曜
駐車場 あり
住 所 愛知県名古屋市中区大須3-36-44
【交通アクセス】 名古屋小牧空港から名古屋高速経由、車で約25分。